
早稲田大学から巨人へ入団し右の外野手、三塁手として活躍。大洋へ移籍後は、リーグ優勝にも貢献した岩本堯の本塁打を見てみます。
引退後は近鉄で監督、大洋・近鉄・日本ハムでコーチ、日本ハム・巨人で二軍監督を務めた岩本堯全本塁打、数表からご覧下さい。
まずはチーム別成績から

後に在籍することになる洋松・大洋からが17本と一番多い。
投手別成績(左から*印はシーズン10勝以上経験者、通算勝利数)

金田正一からの6本が一番多く、大洋・大石正彦からの5本が次に続く。
左投手からの本塁打が多く、割合がほぼ半々であった。
球場別成績

巨人時代の本拠地後楽園球場での21本が一番多い。
晩には岩本堯全本塁打一覧
こちらもどうぞ
岩本 尭|クラシックSTATS鑑賞
本塁打大全、全登板成績リクエストこちらから
リクエストお待ちしております。
バックナンバーはこちらで
これまでのバックナンバー・あ~た|本塁打大全
これまでのバックナンバー・な~わ|本塁打大全
全登板成績バックナンバー あ~た
全登板成績バックナンバー な~わ
チーム別シーズン投手成績バックナンバー 1955~1969
チーム別シーズン投手成績バックナンバー 1970~1979
私どものサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!
↓
広尾晃、3冊目の本が出ました。


まずはチーム別成績から

後に在籍することになる洋松・大洋からが17本と一番多い。
投手別成績(左から*印はシーズン10勝以上経験者、通算勝利数)

金田正一からの6本が一番多く、大洋・大石正彦からの5本が次に続く。
左投手からの本塁打が多く、割合がほぼ半々であった。
球場別成績

巨人時代の本拠地後楽園球場での21本が一番多い。
晩には岩本堯全本塁打一覧
こちらもどうぞ
岩本 尭|クラシックSTATS鑑賞
本塁打大全、全登板成績リクエストこちらから
リクエストお待ちしております。
バックナンバーはこちらで
これまでのバックナンバー・あ~た|本塁打大全
これまでのバックナンバー・な~わ|本塁打大全
全登板成績バックナンバー あ~た
全登板成績バックナンバー な~わ
チーム別シーズン投手成績バックナンバー 1955~1969
チーム別シーズン投手成績バックナンバー 1970~1979
私どものサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!
↓
広尾晃、3冊目の本が出ました。
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。