tabatomoたばともデータ

2014年5月13日に取り上げましたのを加筆して再び上げています。

今日は2回目になります。
5月16日から18日に京セラドーム大阪で行なわれるオリックス対ソフトバンクの3連戦は、「OSAKA CLASSIC 2014」 と題してオリックスは近鉄のユニフォームを、ソフトバンクは南海のユニフォームをそれぞれ着用して試合をします。
そこで5月18日にスペシャルゲストとして登場する土井正博の本塁打を4日間にわたって見てみます。
今日の土井正博全本塁打一覧は、近鉄に在籍した最後の年1974までをお送りします。

1970年から74年まで。
doimasaHR2

1970年9月29日西京極球場で行なわれた対東映戦、1回表に大杉勝男のタイムリー安打で先制されて始まり、2回裏に飯田幸夫のタイムリー安打で同点なってからは、近鉄先発鈴木啓示、東映2番手高橋善正の投げ合いで両チームとも得点の入らない展開で迎えた9回裏、3回途中からリリーフした高橋に手も足も出なかった近鉄だったが一死後土井が高橋のシュートを左翼席へ運ぶサヨナラ本塁打で2対1の勝利。1点を失ってから2安打に封じ、4割を目指す張本勲をノーヒットに抑えた鈴木のピッチングに応える一打で、チームの貯金を1とした。

1971年8月17日対南海戦、2回裏無死で土井が左翼へのソロ本塁打で先制すると、3回裏にも左翼への2ラン本塁打、5回裏にも左翼への2ラン本塁打といずれも南海先発渡辺泰輔に浴びせ、これら土井の1試合3本塁打5打点の大活躍もあり、投げては先発神部年男が3点を取られるも余裕の完投勝利で、10対3と大勝しチームは南海を抜いて3位に浮上した。

1962~1969年の一覧は、こちらで
土井正博、全本塁打一覧(前編・1962~1969)

1975~1981年の一覧は、こちらで
土井正博、全本塁打一覧(後編・1975~1981、その他)

チーム別&球場別本塁打数は、こちらで
土井正博、チーム別&球場別本塁打数

投手別本塁打数は、こちらで
土井正博、投手別本塁打数

本塁打大全、全登板成績リクエストこちらから
リクエストお待ちしております。

バックナンバーはこちらで
これまでのバックナンバー・あ~た|本塁打大全

これまでのバックナンバー・な~わ|本塁打大全

全登板成績バックナンバー あ~た

全登板成績バックナンバー な~わ

チーム別シーズン投手成績バックナンバー 1955~1969

チーム別シーズン投手成績バックナンバー 1970~1983、2007~2010、2015~2018


私どものサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!


発売中です
球数制限 野球の未来が危ない!


夏の高校野球・地方大会でも注目を浴びた投手起用の問題。球数制限という提言から様々な問題を顕在化し、未来への野球の在り方を探る著者渾身の力を込めた一冊




発売中です
野球を裏切らない――負けないエース 斉藤和巳


2000年代パ・リーグを代表するエースとなった男の栄光と苦悩を描いた一冊、私も巻末の全登板成績データで協力いたしました。




発売中です
消えた球団 松竹ロビンス1936~1952


野球雲で取り上げた消えた球団シリーズの単行本。今回は、セ・リーグ最初の優勝チームとなった松竹ロビンスとその前身チームを特集しています。私も記録で協力しています。




発売中です
消えた球団 毎日オリオンズ1950~1957


野球雲で好評だった毎日オリオンズが単行本となって再び登場、2リーグ制初の日本一なった1950年から大映と合併する前の1957年までの8年間を追った一冊、データ面で協力いたしました




発売中です
THE 平成プロ野球 記憶・記録に残る30年


平成の世も終わり、令和となったこの時、平成時代のプロ野球を振り返ってみてはいかがでしょう、記憶の片隅にあるあの出来事もこの一冊で甦ります。




発売中です
長谷川晶一、渾身のノンフィクション!
伊藤智仁の野球人生を克明に描いた悲運のエースの幸福な人生、幸運な男


私も巻末の全登板成績データで協力いたしました。