クラシックSTATS鑑賞

NPB選手のキャリアSTATSを鑑賞するサイトです。「野球の記録で話したい」の姉妹サイトであります。ともどもご愛顧を。

2017年06月

1957年のパ・リーグ投手陣 簡易版





tabatomoたばともデータ


1957年のパ・リーグ投手陣を先発・リリーフ別に見てみます。続きを読む

1957年のセ・リーグ投手陣 簡易版





tabatomoたばともデータ


1957年のセ・リーグ投手陣を先発・リリーフ別に見てみます。続きを読む

2002年森慎二、全登板成績【セットアッパーとしてリーグ優勝に貢献】





tabatomoたばともデータ

2017年6月28日に森慎二氏が亡くなられました。ご冥福をお祈りします。

前3年ダイエー、近鉄に優勝を奪われた西武だったが、この年から伊原春樹監督が就任。セットアッパーとしてリーグ最多の71試合に登板。先の両チームに16.5ゲーム差をつけてのリーグ優勝に貢献した2002年森慎二の全登板成績を見てみます。続きを読む

1977年永射保、全登板成績【はたらけど、はたらけど猶、わが生活、楽にならざり、ぢっと手を見る】




tabatomoたばともデータ

2017年6月24日に永射保氏が亡くなられました。2015年7月7日に取り上げましたのを加筆して上げています。ご冥福をお祈りします。

長谷川晶一さんが書かれた「極貧球団 波瀾の福岡ライオンズ」絶賛発売中です。この本でも記されているように決して裕福ではなかった球団で、冒頭の石川啄木が歌った如く、この年規定投球回を超え先発・リリーフに重用された1977年永射保の全登板成績を見てみます。続きを読む

1976年永射保、全登板成績【プロ入り5年目の初勝利】





tabatomoたばともデータ

2017年6月24日に永射保氏が亡くなられました。2016年7月1日に取り上げましたのを加筆して上げています。ご冥福をお祈りします。

これまでで最多となる45試合に登板。ビハインド時のリリーフ登板が主だったものの、3年ぶりの先発でプロ入り初勝利を上げた1976年永射保の全登板成績を見てみます。続きを読む

1972~74年永射保、全登板成績【ビハインド投手の3年間】





tabatomoたばともデータ

2017年6月24日に永射保氏が亡くなられました。ご冥福をお祈りします。

広島へ入団も1年目は1試合の登板に終わり、2年目は20試合、3年目は移籍し14試合登板もビハインド時の登板が多かった1972~74年永射保の全登板成績を見てみます。続きを読む

1982年永射保、全登板成績【あっと驚く奇襲先発】





tabatomoたばともデータ

2017年6月24日に永射保氏が亡くなられました。2017年2月19日に取り上げましたのをそのまま上げています。ご冥福をお祈りします。

昨日NHKBS1で放送されていました「球辞苑~プロ野球が100倍楽しくなるキーワードたち~「左殺し」」に出ていらっしゃいました。
主にリリーフとして起用されたが、初の前期優勝を賭け勝ったチームにマジックが点灯する局面となった6月23日の阪急戦、2年ぶりの先発起用で勝利投手となってチームにマジック2が点灯、その後前期優勝を果たし、リーグ優勝、日本一と駆け抜けたチームに貢献した1982年永射保の全登板成績を見てみます。続きを読む

チーム打順別打点数ベストテン・1964~1984/5番から9番





tabatomoたばともデータ


親ブログ「野球の記録で話したい」の広尾さんがNumberwebで連載中の「酒の肴に野球の記録」上で打順と打点の関係について語られておりました。
そこでここでも深掘りしてみようと、現在自分の所で調べやすい年1964年から1984年の2268チームを対象に、打順別での打点数ベストテンを見てみます。


続きを読む

チーム打順別打点数ベストテン・1964~1984/1番から4番





tabatomoたばともデータ


親ブログ「野球の記録で話したい」の広尾さんがNumberwebで連載中の「酒の肴に野球の記録」上で打順と打点の関係について語られておりました。
そこでここでも深掘りしてみようと、現在自分の所で調べやすい年1964年から1984年の2268チームを対象に、打順別での打点数ベストテンを見てみます。


続きを読む

1966~68年竜隆行、全登板成績【実働5年で退団、プロボウラーへ】





tabatomoたばともデータ

2017年3月15日に竜隆行氏が亡くなられました。ご冥福をお祈りします。

1966年には25試合に登板したが、翌年、翌々年とそれぞれ1試合、4試合と登板数を減らして退団。その後グローバルリーグに参加するも、途中で頓挫した影響を受けやっとの思いで帰国。そしてプロボウラーへと転向し成功を収めた1966~68年竜隆行の全登板成績を見てみます。続きを読む
スポンサードページ
プロフィール
広尾晃と申します。

ライター稼業をして、かれこれ29年になります。本職は、スポーツとはほとんど関係ありません。
2009年1月に、SportsNaviで「MLBをだらだら愛す」というブログを開設、12月には「野球の記録で話したい」を開設。多くの皆様にご愛読いただきました。2011年11月に、livedoorに引っ越し。2012年11月に「クラシックSTATS鑑賞」を独立させました。
NPBの名選手を球団別に紹介「キャリアSTATS」を中心に鑑賞し、みなさまと野球選手談義に花を咲かせることを目的にしています。

tabatomo

たばともと申します。NPBの過去の記録を新聞の縮刷版、過去のスポーツ新聞、書籍等から掘り出しています。なかなか他では見られない記録を、多く紹介できたらと思います。

広尾晃、野球の本を上梓しました!



詳細はこちらをお読みください



本家、「野球の記録で話したい」です。
yakyu-2012


野球以外で書いている、兄弟ブログです。こちらもぜひどうぞ。↓

59Title


常時参照させていただいているサイト
http://mlb.mlb.com/index.jsp
http://www.baseball-reference.com/
http://www.npb.or.jp/
http://espn.go.com/mlb/
http://www.fangraphs.com/
http://www.thebaseballcube.com/
http://ja.wikipedia.org/wiki/
アーカイブ
野球記録関係の本
スポンサーサイト