2014年01月
2014年01月31日 22:40
2014年01月30日 11:42

脱税事件以後、関西、関東のテレビから締め出しを食らっている板東英二である。
もうじき、この人が人気タレントだったことも記憶の彼方になるかもしれない。ましてや、中日ドラゴンズの名投手であったことなど、誰も知らない時代が来るだろう。
続きを読む
2014年01月28日 19:33
2014年01月28日 00:01
2014年01月26日 18:02
2014年01月24日 21:17
2014年01月23日 22:38
2014年01月22日 06:09
2014年01月21日 19:21
クラシックSTATS鑑賞の本来の目的である選手紹介を久々に再開する。
たばともさんのデータは今後も適宜紹介するが、並行して掲載する。
また、南海、巨人のベストナインを読者諸氏に考えていただくコーナーも準備中。もう少しお待ちを。
続きを読む
2014年01月20日 19:34

客層が全く違うので、当サイトの読者で「週刊ポスト」を読んでおられる方はほとんどいないと思うが、最新号で「もしもプロ野球選手が〇〇だったら」という企画記事が載る。私もお手伝いした。その中に「金田正一がMLBに行ったら」というのがあった。
続きを読む
スポンサードページ
プロフィール

広尾晃と申します。
ライター稼業をして、かれこれ29年になります。本職は、スポーツとはほとんど関係ありません。
2009年1月に、SportsNaviで「MLBをだらだら愛す」というブログを開設、12月には「野球の記録で話したい」を開設。多くの皆様にご愛読いただきました。2011年11月に、livedoorに引っ越し。2012年11月に「クラシックSTATS鑑賞」を独立させました。
NPBの名選手を球団別に紹介「キャリアSTATS」を中心に鑑賞し、みなさまと野球選手談義に花を咲かせることを目的にしています。

たばともと申します。NPBの過去の記録を新聞の縮刷版、過去のスポーツ新聞、書籍等から掘り出しています。なかなか他では見られない記録を、多く紹介できたらと思います。
広尾晃、野球の本を上梓しました!


詳細はこちらをお読みください
本家、「野球の記録で話したい」です。

野球以外で書いている、兄弟ブログです。こちらもぜひどうぞ。↓

常時参照させていただいているサイト
http://mlb.mlb.com/index.jsp
http://www.baseball-reference.com/
http://www.npb.or.jp/
http://espn.go.com/mlb/
http://www.fangraphs.com/
http://www.thebaseballcube.com/
http://ja.wikipedia.org/wiki/
ライター稼業をして、かれこれ29年になります。本職は、スポーツとはほとんど関係ありません。
2009年1月に、SportsNaviで「MLBをだらだら愛す」というブログを開設、12月には「野球の記録で話したい」を開設。多くの皆様にご愛読いただきました。2011年11月に、livedoorに引っ越し。2012年11月に「クラシックSTATS鑑賞」を独立させました。
NPBの名選手を球団別に紹介「キャリアSTATS」を中心に鑑賞し、みなさまと野球選手談義に花を咲かせることを目的にしています。

たばともと申します。NPBの過去の記録を新聞の縮刷版、過去のスポーツ新聞、書籍等から掘り出しています。なかなか他では見られない記録を、多く紹介できたらと思います。
広尾晃、野球の本を上梓しました!
詳細はこちらをお読みください
本家、「野球の記録で話したい」です。

野球以外で書いている、兄弟ブログです。こちらもぜひどうぞ。↓

常時参照させていただいているサイト
http://mlb.mlb.com/index.jsp
http://www.baseball-reference.com/
http://www.npb.or.jp/
http://espn.go.com/mlb/
http://www.fangraphs.com/
http://www.thebaseballcube.com/
http://ja.wikipedia.org/wiki/
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
人気記事
スポンサーサイト